自家製ザワークラウト

フジsキッチン
フジsキッチン @cook_40215928

市販の刻みキャベツを使えば超お手軽♪
袋ごと揉み込むので、鍋もボウルも要りません!
このレシピの生い立ち
ドイツ好きの友人の大好物で、先日、本国のオクトーバーフェスを模したイベントで食べた時に、「家でも作りたいからレシピを教えてほしい」とのご要望にお応えしてやってみました♪

自家製ザワークラウト

市販の刻みキャベツを使えば超お手軽♪
袋ごと揉み込むので、鍋もボウルも要りません!
このレシピの生い立ち
ドイツ好きの友人の大好物で、先日、本国のオクトーバーフェスを模したイベントで食べた時に、「家でも作りたいからレシピを教えてほしい」とのご要望にお応えしてやってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 刻みキャベツ(1袋) 280g
  2. 塩(キャベツの2%) 6g
  3. フェンネルシード(ホール) 小さじ1/2
  4. ホワイトペッパー(ホール) 小さじ1
  5. クローブ(ホール) 4〜5粒
  6. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    全ての材料を保存袋に入れて、よく揉み込む。

  2. 2

    水分が抜けて汁が出てきたら、常温で一週間ほど置きます。

  3. 3

    発酵が進んで好みの酸っぱさになったら、冷蔵庫に移して保存します。

コツ・ポイント

キャベツを直接揉み込む場合は、ビニール手袋を着用した方が良いです。

キャベツを揉み込む際に、スパイスで袋を破らないよう注意して下さい。

発酵は真夏でも常温でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フジsキッチン
フジsキッチン @cook_40215928
に公開
お手軽料理ときどき本格レシピ(^^) YouTube動画もアップしてます♬ Fuji's kitchen-YouTubeで検索!コンセプトは料理動画とV系ロックの融合♬ Fuji's kitchen は世界を目指します(笑)
もっと読む

似たレシピ