天ぷら紙に油が染みない唐揚げ!

花時計咲いた @cook_40128399
直接お皿に盛れるくらい油切れがよくなる?
このレシピの生い立ち
油染みが無いくらいカラっと揚がりますが、中からはジュワーっと脂が広がりジューシーになりました(^−^)
天ぷら紙に油が染みない唐揚げ!
直接お皿に盛れるくらい油切れがよくなる?
このレシピの生い立ち
油染みが無いくらいカラっと揚がりますが、中からはジュワーっと脂が広がりジューシーになりました(^−^)
作り方
- 1
下味・味付け・衣・等は、お好みで。
揚げ方を書きますね - 2
割合高い温度(180℃)で揚げます。
4分揚げたら、網に上げ、6分放置する。(余熱で火を通す) - 3
190℃の油で2度揚げする、40~60秒。
- 4
よーく油を切ってから上げる。
コツ・ポイント
油の量や一度に揚げる個数、また大きさによって違ってきますので、あまり参考になりませんね。すみません(≧▽≦)
たっぷりの油で少量ずつ揚げるのがポイントかも。
似たレシピ
-
-
-
お弁当にもささみ天ぷら(唐揚げも) お弁当にもささみ天ぷら(唐揚げも)
3年前、次女が3番目の子を出産して、二ヶ月いました。当時幼稚園児が2人。毎日チビちゃん達のご飯作りの時、よく作りました。 明日の風☆ -
-
-
-
-
-
シラスからあげ*サラダに、天ぷらうどんに シラスからあげ*サラダに、天ぷらうどんに
おつまみには塩をふりかけてカリカリ止まらない♪夏は冷たいぶっかけ麺に、冬は温かい鍋焼きうどんに♪幼児にも食べやすい♪ pokoぽん☆彡 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915293