モチサク!根菜入りじゃがいもチーズチヂミ

速水ユウ
速水ユウ @cook_40133127

じゃがいもを擦るとモチモチ、根菜を入れるとサックサク!楽しい触感のチヂミです!青菜高騰で根菜の出番も多くなりますね!
このレシピの生い立ち
・もやしじゃがいもチヂミが美味しいので、根菜バージョンを試してみたく、やってみました。
・じゃがいも中心だと、もっちもち、根菜を入れるとサックサク!チーズを入れて、さらに幸せ
・つけだれをつけて、もっと幸せ

モチサク!根菜入りじゃがいもチーズチヂミ

じゃがいもを擦るとモチモチ、根菜を入れるとサックサク!楽しい触感のチヂミです!青菜高騰で根菜の出番も多くなりますね!
このレシピの生い立ち
・もやしじゃがいもチヂミが美味しいので、根菜バージョンを試してみたく、やってみました。
・じゃがいも中心だと、もっちもち、根菜を入れるとサックサク!チーズを入れて、さらに幸せ
・つけだれをつけて、もっと幸せ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分:大判2枚分
  1. じゃがいも 3個(410g)
  2. にんじん 1/2本(70g)
  3. 玉ねぎ 1/2個(140g)
  4. ごま 適量
  5. 糸切りとうがらし 適量
  6. A
  7. (M) 2個
  8. 薄力粉 大さじ5
  9. 片栗粉 大さじ6
  10. 中華だしの素(和風) 小さじ1
  11. B(つけだれ)
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. ごま 小さじ1
  15. 液体パルスイート(砂糖) 小さじ1(小さじ2)
  16. すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもをおろしがね等で擦る

  2. 2

    にんじん、たまねぎを千切りし、にんじんは皿にラップをかけ、電子レンジで1分程(750W)加熱する。

  3. 3

    1、2とAをボウルに入れ、混ぜていく

  4. 4

    フライパンに油をひき、加熱し、3を中火で両面、蓋をしながら焼いていく

  5. 5

    Bを小容器に混ぜ合わせておく

  6. 6

    4が焼けたら適当な大きさに切り、皿に盛り、糸切りとうがらしをのせ、5のつけだれを添える

コツ・ポイント

・薄さ、厚さはお好みで
・じゃがいもによって水分量が変わってくると思いますので、粉を入れてゆるすぎないよう調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
速水ユウ
速水ユウ @cook_40133127
に公開
認知症コメディ作家、DJ、認知症予防食生活支援指導員。 某大学老年看護助教、保健師、野菜ソムリエプロ、ベジフルビューティアドバイザー認知症と子供のケア。「認知症介護ラプソディ」出版!同タイトルfmgigラジオ番組 Spotifyポッドキャスト 速水ユウ 検索で聴ける。本続編『認知症の人がその人らしく生きる介護術』出版https://yu-hayami.site http://ameblo.jp/yu-hayami7https://www.instagram.com/yu_hayami7
もっと読む

似たレシピ