切ったキャベツの保存方法

ふみ乃
ふみ乃 @cook_40124136

1/4に切っておくと、毎回切り落とす手間がなく便利です! 葉から芯に近い方まで一度の料理で使えます。
このレシピの生い立ち
丸々一個のまま保存すると野菜室に入れにくいし、葉を一枚一枚取っていくと最後に芯の方だけが残ってしまう・・・ 料理には1/4ずつ使いたいので、切って保存するようになりました。

切ったキャベツの保存方法

1/4に切っておくと、毎回切り落とす手間がなく便利です! 葉から芯に近い方まで一度の料理で使えます。
このレシピの生い立ち
丸々一個のまま保存すると野菜室に入れにくいし、葉を一枚一枚取っていくと最後に芯の方だけが残ってしまう・・・ 料理には1/4ずつ使いたいので、切って保存するようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1個
  2. キッチンペーパー 4枚
  3. ビニール袋 2袋

作り方

  1. 1

    キャベツを1/4ずつ切ります。

  2. 2

    芯を切り取り、切り取った部分を水で濡らしたキッチンペーパーで覆い、ビニール袋に入れて保存します。

  3. 3

    2週間ほど前に購入したものですが、切り口の黒くなった部分を切り落とせば使えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみ乃
ふみ乃 @cook_40124136
に公開

似たレシピ