切ったキャベツの保存方法

ふみ乃 @cook_40124136
1/4に切っておくと、毎回切り落とす手間がなく便利です! 葉から芯に近い方まで一度の料理で使えます。
このレシピの生い立ち
丸々一個のまま保存すると野菜室に入れにくいし、葉を一枚一枚取っていくと最後に芯の方だけが残ってしまう・・・ 料理には1/4ずつ使いたいので、切って保存するようになりました。
切ったキャベツの保存方法
1/4に切っておくと、毎回切り落とす手間がなく便利です! 葉から芯に近い方まで一度の料理で使えます。
このレシピの生い立ち
丸々一個のまま保存すると野菜室に入れにくいし、葉を一枚一枚取っていくと最後に芯の方だけが残ってしまう・・・ 料理には1/4ずつ使いたいので、切って保存するようになりました。
作り方
- 1
キャベツを1/4ずつ切ります。
- 2
芯を切り取り、切り取った部分を水で濡らしたキッチンペーパーで覆い、ビニール袋に入れて保存します。
- 3
2週間ほど前に購入したものですが、切り口の黒くなった部分を切り落とせば使えます!
似たレシピ
-
長持ちのコツ☆半分キャベツの冷蔵庫保存 長持ちのコツ☆半分キャベツの冷蔵庫保存
1玉買ったものの一度に全部は使わない。数日内には使うんだけどなぁ〜、なんて時に。簡単な上、使い道を選べるので便利! Y’sCooking -
レタスの芯の抜き方&鮮度を保つ保存法 レタスの芯の抜き方&鮮度を保つ保存法
シェフ直伝の一発完了(笑)芯の抜き方★芯を取り成長をとめて保存。鮮度も栄養価も落ちにくく保存できます。話題入り感謝♡ olive11 -
-
-
-
-
いつでもフレッシュ!キャベツの保存 いつでもフレッシュ!キャベツの保存
この方法で2週間~1ヶ月は美味しく持ちました。洗ってから保存しているのですぐに使えます♪レタスも同じように保存できます。 QPはにー -
ブロッコリーを冷蔵庫で長期保存する裏技 ブロッコリーを冷蔵庫で長期保存する裏技
3か月も鮮度を保ち保存できました!ブロッコリーをすぐに使えない方。冷凍ブロッコリー食感が苦手な方、お勧めですよ~ 料理教室Bonちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915687