こづゆ

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

会津地方のハレの日の味!
このレシピの生い立ち
男の料理教室で実施した献立です。

こづゆ

会津地方のハレの日の味!
このレシピの生い立ち
男の料理教室で実施した献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほたて水煮缶(小) 1缶
  2. にんじん 80g
  3. 大根 160g
  4. ごぼう 60g
  5. 糸こんにゃく 80g
  6. 豆麩 適量
  7. きくらげ 4g
  8. だし汁 3カップ
  9.  A しょうゆ 大さじ1/2
  10.  A 塩 小さじ1/6
  11.  A みりん 小さじ1
  12.  A 酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんと大根はいちょう切り、ごぼうはささがきにする。

  2. 2

    糸こんにゃくは3~4cmに切る。

  3. 3

    豆麩ときくらげは水で戻しておく。きくらげは石づきを取り、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    鍋にだし汁と1、2、きくらげ、ほたての水煮缶を汁ごと入れて煮る。

  5. 5

    豆麩とAを加えて味を調え、火を止める。

コツ・ポイント

具材の数は奇数で縁起よく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ