ピーマン肉詰め

和風なタレで味をつけます。ご飯も進みます。ビールにも日本酒にも合います♪冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手な家族に食べてもらおうと考案したレシピです。ケチャップ味が多いにピーマン肉詰めですが、和風にしてご飯にもお酒にもお弁当にもと用途を多用できるように工夫しました。タレがしみた”もやし”も美味しいです♪
ピーマン肉詰め
和風なタレで味をつけます。ご飯も進みます。ビールにも日本酒にも合います♪冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手な家族に食べてもらおうと考案したレシピです。ケチャップ味が多いにピーマン肉詰めですが、和風にしてご飯にもお酒にもお弁当にもと用途を多用できるように工夫しました。タレがしみた”もやし”も美味しいです♪
作り方
- 1
玉ねぎ・きのこ類(石づきを取る)・白ネギ・しょうがは粗みじん切にする。
- 2
タレは合わせておく。
- 3
ピーマンはヘタを取り、縦半分に切り種とワタを取っておく。
- 4
具を作る。1の野菜をボウルに入れ、下味用の片栗粉・ごま油・酒を加え全体を良く混ぜる。
- 5
4に豚挽き肉を加え粘りが出るまで全体を混ぜる。
- 6
ピーマンは薄力粉をまぶしておく。
- 7
5の具を10等分する。
- 8
ピーマンに具を乗せ少し抑え密着させる。
- 9
フライパンにサラダ油を入れ温める。もやしを強火で1~2分炒める。盛り付ける皿に敷いておく。
- 10
9の空いたフライパンにサラダ油を敷きなおし、8のピーマンの肉詰めを肉側を下にし焼く。強火で1~2分焼き色を付ける。
- 11
10をひっくり返し、弱火にして蓋をし5~6分蒸し焼きにする。
- 12
2のタレを流す。
- 13
中火で全体に味が馴染むまで2~3分焼く。
コツ・ポイント
・肉は豚肉ではなく、鶏肉でもできます。あっさりとした仕上がりになります。
・具で片栗粉を野菜にまぶし混ぜるのは余分な水分を吸い取る効果があります。
・タレは甘辛い仕上がりです。お好みで調整ください。七味唐辛子や山椒をかけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
<ピーマンの肉詰め♪牡蠣油たれ絡め>♪ <ピーマンの肉詰め♪牡蠣油たれ絡め>♪
とろみの付いたタレが絡んでいるので冷めてもおいしい!お弁当にも向きます。しょうが風味で仕上げてあるので食も進みます♪ ☆まめまめ☆
その他のレシピ