水ナスとオクラの 生姜和え

ことり農園
ことり農園 @cook_40095480

水ナスの簡単で美味しい食べ方をご紹介します
このレシピの生い立ち
浅漬け以外の美味しい食べ方で簡単なレシピを作りました。

水ナスとオクラの 生姜和え

水ナスの簡単で美味しい食べ方をご紹介します
このレシピの生い立ち
浅漬け以外の美味しい食べ方で簡単なレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水ナス 3個
  2. オクラ 1袋
  3. 生姜 1片
  4. 適量
  5. 薄口醤油 少々
  6. ごま 適量
  7. 少々
  8. しろたまり これがあれば、薄口醤油、塩は入れない 適量

作り方

  1. 1

    水ナスはヘタをとり、皮も少しむく。オクラを

  2. 2

    半月切りにして塩水でさらしてアクをとる。

  3. 3

    アクが出てきたらざるにあげ生姜を入れる

  4. 4

    オクラはサッと塩茹でして冷水にさらす

  5. 5

    オクラ切り、ナスを、塩、ごま油、酢、薄口醤油で和え冷蔵でしっかり冷やして完成

コツ・ポイント

しろたまりがあれば、
水ナスの色が綺麗でコクもでるので、旨味が増します。
その際は、薄口醤油、塩は要りません。
ごま油と酢のバランスはごま油3酢くらいが美味しいですよ。あとはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ことり農園
ことり農園 @cook_40095480
に公開
旬の野菜のうまみを引き出すレシピをアップします。
もっと読む

似たレシピ