赤いカルボナーラ

パスタスキー @cook_40256804
クリームの代わりにトマトソースを使います。
このレシピの生い立ち
ベーコンを使ったパスタレシピのアマトリチャーナとカルボナーラを合体させちゃいました。
赤いカルボナーラ
クリームの代わりにトマトソースを使います。
このレシピの生い立ち
ベーコンを使ったパスタレシピのアマトリチャーナとカルボナーラを合体させちゃいました。
作り方
- 1
芽を除いたニンニク1/4かけと拍子木切りしたベーコン、オリーブオイルをフライパンに入れ、弱火で色づくまで加熱する。
- 2
ザク切りしたいニラを加えて、白ワインを軽くふって火を止める。
- 3
トマトソースと粉チーズを加える。
ここでフライパンの温度を下げておく。 - 4
茹でたスパゲッティを加えてよく混ぜたら、卵黄を入れてさらに混ぜる。
- 5
卵が生っぽいのが好きなら火を止めたままあえて、そうでないなら弱火で好みの濃度まで卵に火を入れて完成。最後に胡椒を。
コツ・ポイント
ニラはニンニクに似た香りなので入れましたが、無くてもいいです。
トマトソースが無ければ、ベーコンを入れる時にみじん切りの玉ねぎをいれて、トマトソースの所をトマト缶にしたらいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシーだけど濃厚!豆乳カルボナーラ ヘルシーだけど濃厚!豆乳カルボナーラ
ヘルシーなカルボナーラを作りたくて、生クリームの代わりに豆乳を使いました。豆乳とは思えないほど濃厚です^^ tsuki☆cafё
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917069