豚肉のかんずり味噌漬け

よこみんZ☆
よこみんZ☆ @cook_40267164

お弁当用として考案、ふだんのおかずにも、お酒のおつまみにもなると思います!かんずりの香りが良いアクセントです!
このレシピの生い立ち
クックパッドのおいしいお弁当レシピに乗ってたメニューをアレンジしました!

豚肉のかんずり味噌漬け

お弁当用として考案、ふだんのおかずにも、お酒のおつまみにもなると思います!かんずりの香りが良いアクセントです!
このレシピの生い立ち
クックパッドのおいしいお弁当レシピに乗ってたメニューをアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉(とんかつ用) 2枚
  2. みそ 大さじ1
  3. かんずり 大さじ1
  4. 小さじ2
  5. みりん 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ポリ袋に豚肉以外の材料を合わせ、袋の上から手で優しくもみ、混ぜ合わせる

  2. 2

    1 に豚肉を入れる。袋の上から手で優しくもみ、みそ床を豚肉の表面全体になじませる

  3. 3

    みそだれがついたまま、軽く熱したフライパンに入れ、中火で焼く。

  4. 4

    4の表面の色が変わったら裏返す。両面に焼き色がついたら、肉の高さの半分くらいまで熱湯を注ぎ、ふたをして強火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    5の水分がなくなったら、火を止める。食べやすく切って冷ましてからお弁当箱に入れる。

コツ・ポイント

躊躇せずにかんずりをたっぷり入れてあげるのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よこみんZ☆
よこみんZ☆ @cook_40267164
に公開

似たレシピ