豆腐のちょいピリ辛味噌漬け

P_Poncho
P_Poncho @cook_40132482

ビールにも日本酒にも合う豆腐のおつまみです。
柚子胡椒が効いてピリッと辛い豆腐の味噌漬けを作りました。晩酌のお供に是非。
このレシピの生い立ち
お店で食べた豆腐の味噌漬けが美味しくて家で再現してみました。ピリッと辛いのは山椒だったのかもしれませんが、今回は家にあった柚子胡椒で挑戦してみました。香りもしてお酒が進みます。

豆腐のちょいピリ辛味噌漬け

ビールにも日本酒にも合う豆腐のおつまみです。
柚子胡椒が効いてピリッと辛い豆腐の味噌漬けを作りました。晩酌のお供に是非。
このレシピの生い立ち
お店で食べた豆腐の味噌漬けが美味しくて家で再現してみました。ピリッと辛いのは山椒だったのかもしれませんが、今回は家にあった柚子胡椒で挑戦してみました。香りもしてお酒が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もめん豆腐 1丁
  2. ★味噌(白みそ) 大さじ3
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★にんにくチューブ 小さじ1
  6. 柚子胡椒 小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は電子レンジ500wで3分チンして、水気を切る。さらにキッチンペーパーでよく水気を切る。

  2. 2

    レンチンしている間に★の調味料を別の入れ物で事前に混ぜておく。

  3. 3

    綺麗なキッチンペーパーで木綿豆腐を包み、★合わせた調味料をキッチンペーパー上から塗っていく。

  4. 4

    タッパー等に入れて冷蔵庫で保管。3日ほどで味が染み込み美味しくなります。

  5. 5

    食べる際はキッチンペーパーの味噌をスプーンなどでとって、キッチンペーパーを外してお好みのサイズにカットします。

  6. 6

    【おまけ】残った味噌はもったいなかったのでキュウリなどにつけて食べました。

  7. 7

    2022.5.15
    クックパッドニュース〝濃厚うまい!チーズみたいな「豆腐の味噌漬け」がお酒に合う〟に掲載されました!

コツ・ポイント

水気をよく切ることです。漬けている間は毎日水が出ると思いますのでキッチンペーパー等で吸い取ったり水を捨てたりして下さい。より美味しく食べられるように一手間かけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P_Poncho
P_Poncho @cook_40132482
に公開
自分が作った料理や美味しい料理をちまちま更新していきます。素人なので、料理についていろいろ意見交換できたら嬉しいです^^よろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ