簡単!低糖質 鶏肉と白菜のクリーム煮

クックJ9S3LD☆
クックJ9S3LD☆ @cook_40271575

糖質を控えたクリーム煮。流行りのココナッツオイルを使い、豆乳とチーズで簡単濃厚クリーム煮のできあがりです!
このレシピの生い立ち
クリーム煮を検索すると小麦粉を使うことが多いのですが、糖質制限中なのでどうにか小麦粉フリーでできないかなと考えました。チーズのおかげで濃厚です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 200g
  2. 白菜 お好みで
  3. しめじ お好みで
  4. ココナッツオイル(またはバター) 大さじ1(バターは10g)
  5. 50cc
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. 塩コショウ 適量
  8. 無調整豆乳 150cc
  9. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    鶏肉、白菜を一口大に切る。
    しめじは石づきを切り、ばらす。

  2. 2

    ココナッツオイル(またはバター)で鶏肉を焼き色がつくまで炒める。

  3. 3

    白菜としめじ(他、野菜など)を2に入れて蓋をして、弱火で蒸す。

  4. 4

    野菜の水分が出てきたら、水、コンソメを入れて塩コショウする。

  5. 5

    一混ぜしてコンソメが溶けたら豆乳とチーズを入れる。

  6. 6

    チーズが溶けたら出来上がり

コツ・ポイント

豆乳は沸騰させると分離することがあるので最後に入れます。
ほうれん草やブロッコリーなど、お好みの野菜を入れてもおいしいです。
おからを入れてオーブンで焼き色をつければグラタンにもなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックJ9S3LD☆
クックJ9S3LD☆ @cook_40271575
に公開

似たレシピ