ヘルシ〜お好み焼き*

ORIONmam @cook_40271577
野菜の甘みが引き立つヘルシーなお好み焼き!
このレシピの生い立ち
ヘルシーにお腹いっぱい食べられるお好み焼きが食べたくて作ってみました
青じそで食べてもおいしいです
ヘルシ〜お好み焼き*
野菜の甘みが引き立つヘルシーなお好み焼き!
このレシピの生い立ち
ヘルシーにお腹いっぱい食べられるお好み焼きが食べたくて作ってみました
青じそで食べてもおいしいです
作り方
- 1
まずレタスをざく切りに1センチ角に切ります
- 2
ボウルに刻んだレタス、
ツナ缶
薄力粉
豆腐
水
だし
全て投入して大きいスプーンでまぜまぜ - 3
最後に卵を割りいれ空気を入れながらさっくり混ぜます
- 4
あとは焼くだけです
コツ・ポイント
キャベツの代わりにレタス、豚肉の代わりにツナ缶を入れることでカロリーも抑えられ、なによりレタスの甘みが美味しい!
また薄力粉や水加減は目分量でもok笑 薄力粉と水を少なめにして豆腐を3分の2にしてもさらにヘルシーですね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【満腹ダイエット】豆腐と胸肉お好み焼き 【満腹ダイエット】豆腐と胸肉お好み焼き
罪悪感の少ない材料で満腹になりたい!家にある野菜なんでもいけそう!豆腐を使ったヘルシーなお好み焼きです(^-^)0916エリコ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19920610