血液さらさら!玉ねぎのツナサラダ

みやびな●京野菜配達 @cook_40178838
血液をサラサラにする効果のある玉ねぎは、火を通してしまうよりも生で食べた方が効果◎ トーストに乗せても!
このレシピの生い立ち
父が高血圧になったと聞いたときにいろいろ調べてみて、やっぱり普段の生活が大切なんだなぁと実感。
生玉ねぎは嫌いな父ですがトーストは大好きなので、トッピングになるものを考えました!
作り方
- 1
玉ねぎはやや粗めのみじん切りにして、辛味を抜くために2~3分ほど水にさらし、水気を切ります。
- 2
■の材料をよく混ぜ、油を切ったツナと1の玉ねぎを混ぜ合わせたら出来上がりです!
コツ・ポイント
マヨネーズやツナ缶はカロリーハーフの物などで代用してもいいと思います!
サラダとしておつまみとして、また、トーストにたっぷりのせて召し上がれ♪
似たレシピ
-
【農家のレシピ】玉ねぎのツナサラダ 【農家のレシピ】玉ねぎのツナサラダ
血液サラサラ、玉ねぎのサラダです。みじん切りにした玉ねぎの食感がいい感じです。我が家ではパンにのせて食べてます。 FarmersK -
-
【簡単】にんじん玉ねぎツナサラダ♡ 【簡単】にんじん玉ねぎツナサラダ♡
【節約料理】ダイエットにも最適!玉ねぎで血液サラサラ♡ボリューム満点で腹持ちもGOOD♬ ゆで卵でタンパク質補給も! ♡CHAI♡ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19920786