鯛のポワレ☆パプリカソース添え

まろんラブ
まろんラブ @cook_40044853

真っ黒の焦がすことで凝縮させたパプリカソースを旨味と甘味を鯛に合わせて至福の一皿に♪
このレシピの生い立ち
お友達の家でパプリカのスープを頂き、凝縮された甘みに感動!ソースとしてアレンジできるかもと思い作ってみたところ、、、大満足!
他にも色々とアレンジできそうなソースです!
鯛の焼き方はラ・ベットラの落合シェフの焼き方を参考にさせて頂きました。

鯛のポワレ☆パプリカソース添え

真っ黒の焦がすことで凝縮させたパプリカソースを旨味と甘味を鯛に合わせて至福の一皿に♪
このレシピの生い立ち
お友達の家でパプリカのスープを頂き、凝縮された甘みに感動!ソースとしてアレンジできるかもと思い作ってみたところ、、、大満足!
他にも色々とアレンジできそうなソースです!
鯛の焼き方はラ・ベットラの落合シェフの焼き方を参考にさせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛切り身 2枚
  2. 強力粉薄力粉でも可) 適宜
  3. ★赤パプリカ 1個
  4. タマネギ 1/4個
  5. ★にんにく 1片
  6. オリーブオイル 適宜
  7. 150cc
  8. ★コンソメ顆粒 小さじ1
  9. 生クリーム 大さじ2
  10. 塩コショウ  適宜
  11. サラダ油(ポワレ用) 適宜
  12. バター(ポワレ用) 5g

作り方

  1. 1

    グリルでパプリカを真っ黒になるまで焼く。

  2. 2

    皮をむき種をとってスライスする。

  3. 3

    タマネギを薄切りにする。

  4. 4

    小鍋にオリーブオイルとニンニクのみじん切りを加え火にかけ香りがたったらスライスしたタマネギを加えて炒める。

  5. 5

    パプリカを加えて軽く炒める。

  6. 6

    水とコンソメを加えて10分ほど煮る。

  7. 7

    ブレンダーやミキサーでピュレ状にする。

  8. 8

    濾して一度冷ましておき、鯛を焼く直前に温め生クリームを加え、塩コショウで味をととのえる。

  9. 9

    鯛に切れ目を入れ塩コショウし、強力粉をまぶす。

  10. 10

    フライパンにサラダ油を入れ温め、バターを加え溶かす。

  11. 11

    皮を下にして並べフライ返しなどで押さえながら中火で焼き、鯛の周囲が白っぽくなったら裏返し弱火で少し加熱したら火を止める。

  12. 12

    お皿にソースをひき、鯛をのせる。お好みで塩ゆでしたスナックエンドウなどを添える。

コツ・ポイント

パプリカは真っ黒になるまで焼くことで甘みが増します☆

鯛は皮をパリパリに、身はふっくらさせるため、皮側でじっくりと火を通し裏返した後は、予熱で火を入れるくらいの感覚で焼くと、美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろんラブ
まろんラブ @cook_40044853
に公開
ほんの少しの努力でセレブ風☆がモットーの「えせ」セレブことhitomiです。                             6歳と2歳の息子と、旦那様に喜んでもらえるようなお料理を日々研究中♪ 日々のお料理を綴ったブログも書いています☆                                「えセレブ日記」 http://maron199989.blog85.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ