牛肉こま入り切り干し大根の煮付け

かなぼこぼこ @cook_40197541
いつもの切り干し大根に牛肉を入れてボリュームUP
どんぶりにすれば脇役からメインにも。
お弁当の一品にも。
このレシピの生い立ち
いつもの切り干し大根に飽きてきたので牛肉を入れてみました。
牛肉の脂っこさを切り干し大根がさっぱりとさせてくれるので我が家の定番です!
料理が面倒な時はどんぶりに、作り置きしてお弁当にと色々アレンジできるので気に入ってます。
牛肉こま入り切り干し大根の煮付け
いつもの切り干し大根に牛肉を入れてボリュームUP
どんぶりにすれば脇役からメインにも。
お弁当の一品にも。
このレシピの生い立ち
いつもの切り干し大根に飽きてきたので牛肉を入れてみました。
牛肉の脂っこさを切り干し大根がさっぱりとさせてくれるので我が家の定番です!
料理が面倒な時はどんぶりに、作り置きしてお弁当にと色々アレンジできるので気に入ってます。
作り方
- 1
最初に切り干し大根は水に15分ほどつけて戻したら水を絞り置いておきます。
(柔らかさは水につける時間で調整してください) - 2
人参は短冊切りにします。(太さはお好みで)
- 3
フライパンに油をひき、
強火で牛肉こま切れを炒めます。 - 4
牛肉の赤い部分がほとんどなくなったら、切り干し大根、人参を入れて中火て炒めます。
- 5
人参、切り干し大根が少ししんなりしてきたら○の調味料を上から順にいれ、弱火で煮詰めていきます。
- 6
煮汁が少しになれば出来上がり。
- 7
お好みで卵を落として、卵とじにしてもOK。私は卵とじでどんぶりにしてメインにします。
コツ・ポイント
○の調味料は上から順に入れる際、味見をしながら調整してください。
だしは粉末でもOKです。(大体小袋半分くらいかな)
レシピは甘めに作ってます。
似たレシピ
-
-
-
さばと切干大根の煮付け(さば水煮缶詰) さばと切干大根の煮付け(さば水煮缶詰)
いつもの付け合わせ簡単美味しい切干大根の煮付けにクセのないさば水煮缶詰を加えるとコクとボリュームアップで脇役から主役に。 タワ師 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19921073