大豆粉と米粉のふんわりたこ焼き

みたけ食品
みたけ食品 @mitakeshokuhin

おうちでたこ焼きを作るなら、生地から手作りしちゃいましょう♪中がとろとろ、ふんわりたこ焼きのレシピです!!

このレシピの生い立ち
自宅でみんなとワイワイしながら作れるレシピはないかと思い、米粉と大豆粉でたこ焼きを作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

15個~20個
  1. 〈生地〉
  2. 米粉 70g
  3. 大豆粉 20g
  4. 1個
  5. 出汁 2カップ
  6. 具材 お好み

作り方

  1. 1

    ボウルに米粉、大豆粉、卵、出汁を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    強火で熱したたこ焼き器に油をたっぷり塗り、あふれるくらいまで生地を流し込む。お好みの具材を加える。

  3. 3

    周りに焼き色がついてきて、生地がたこ焼き器から離れるようになったら竹串等で上部をくるくると数回回し、一気にひっくり返す。

  4. 4

    お好みで青のりやかつお節をまぶし、たこ焼きソースをかけてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

米粉と大豆粉を使用することで、生地にとろみがつき、中がとろとろのたこ焼きを作ることができます!!
※調理中、たこ焼き器が熱くなっているため、やけどにご注意ください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みたけ食品
みたけ食品 @mitakeshokuhin
に公開
埼玉県の食品メーカー、みたけ食品です!発酵ぬかどこ、ごま、きな粉、米粉、大豆粉、もち麦、麦茶、グルテンフリー製品などを製造しています。気になる商品がござましたら、下記よりお求めいただけます(*^^)vhttps://www.mitakeshop.jp/
もっと読む

似たレシピ