大豆粉と米粉のふんわりたこ焼き

みたけ食品 @mitakeshokuhin
おうちでたこ焼きを作るなら、生地から手作りしちゃいましょう♪中がとろとろ、ふんわりたこ焼きのレシピです!!
このレシピの生い立ち
自宅でみんなとワイワイしながら作れるレシピはないかと思い、米粉と大豆粉でたこ焼きを作ってみました♪
作り方
- 1
ボウルに米粉、大豆粉、卵、出汁を入れてよく混ぜる。
- 2
強火で熱したたこ焼き器に油をたっぷり塗り、あふれるくらいまで生地を流し込む。お好みの具材を加える。
- 3
周りに焼き色がついてきて、生地がたこ焼き器から離れるようになったら竹串等で上部をくるくると数回回し、一気にひっくり返す。
- 4
お好みで青のりやかつお節をまぶし、たこ焼きソースをかけてお召し上がりください♪
コツ・ポイント
米粉と大豆粉を使用することで、生地にとろみがつき、中がとろとろのたこ焼きを作ることができます!!
※調理中、たこ焼き器が熱くなっているため、やけどにご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
業務スーパーのお好み焼き粉deたこ焼き☆ 業務スーパーのお好み焼き粉deたこ焼き☆
業務スーパーのお好み焼きミックスでたこ焼きです✨1㎏で300円もしません♪山芋粉が入っているのでトロトロたこ焼きに♪ ぁず★
その他のレシピ
- 息子のチーズトースト
- 基本のあずきの煮方♡甘さ控えめおしるこ
- お弁当作り置きに☆ナスとちくわの照り焼き
- ベーコンの豆乳クリームスープパスタ
- 豆乳冷奴の白だし仕立て
- Grilled Pork Chops (w/ honey-mustard)
- Lemon Pepper Fried Shrimp
- Potato Gnocchi & White Bean Salad
- Brown Rice Tortillas Crackers
- White Layer Cake with a Raspberry Swirl Cheesecake center layer and a Raspberry Cream Frosting
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19921294