トマトと彩り野菜のチーズ焼き

nattsuたん
nattsuたん @cook_40181336

お野菜に、チーズとお塩を乗せて焼くだけの簡単レシピ!!
おつまみにもバゲッドにも合う1品です♪
このレシピの生い立ち
もう1品欲しい時に余り物野菜でヘルシーでも食べごたえのあるものを作りたくて、ありあわせの野菜で作ってみました♪

トマトと彩り野菜のチーズ焼き

お野菜に、チーズとお塩を乗せて焼くだけの簡単レシピ!!
おつまみにもバゲッドにも合う1品です♪
このレシピの生い立ち
もう1品欲しい時に余り物野菜でヘルシーでも食べごたえのあるものを作りたくて、ありあわせの野菜で作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スキレットパン2つ分
  1. トマト 中2個
  2. パプリカ 1/2個
  3. エリンギ 2本
  4. とろけるチーズ 適量
  5. 枝豆 10粒程
  6. ハーブソルト 少々
  7. ブラックペッパー 少々
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    トマトはくし切り、エリンギは縦に4等分位に切り、パプリカは洗って種を取り除いてくし切りにする。

  2. 2

    スキレットパンにオリーブオイルを入れ切った野菜を焼き色がつくまで焼き、ハーブソルトで味付けする。

  3. 3

    とろけるチーズをお好きなだけ乗せて、あれば枝豆、乾燥パセリも散らしてその上にブラックペッパーを少々振る。

  4. 4

    魚焼グリルにスキレットを移し(火傷に注意!)3~4分チーズが溶けてこんがりするまで焼いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

色とりどりの野菜で作るとより美味しそうに出来ると思います♪トマトはミニトマトでも良いし、エリンギは他のキノコでも代用できます!お好きな余り物野菜で代用してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nattsuたん
nattsuたん @cook_40181336
に公開
ローフード・マクロビ・オーガニック・無添加・自然食に興味ありますが、基本こだわりすぎず食べたい物を食べたい時に♪♪2015年に始めました。基本、目分量で味付けしているので…あまりレシピは載せれませんがf(^_^;皆さんのレシピ参考にさせて頂いてます(^^)どうぞ宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ