なまり節、キクラゲ、ワカメの梅酢和え

misumisu07 @misumisu0722
梅酢で和えたさっぱり酢の物。
キクラゲのコリコリが美味しいです。
このレシピの生い立ち
なまり節の梅酢和えが大好き。
この時FBのお友達のところでキクラゲと和えているのを見て真似したように思います。
なまり節、キクラゲ、ワカメの梅酢和え
梅酢で和えたさっぱり酢の物。
キクラゲのコリコリが美味しいです。
このレシピの生い立ち
なまり節の梅酢和えが大好き。
この時FBのお友達のところでキクラゲと和えているのを見て真似したように思います。
作り方
- 1
なまり節はいつもこちらを使います。
薄くスライスしてください。 - 2
ワカメは乾燥なら戻します。
わたしは砂ワカメを使ったので何度か洗って砂利を落とし、さっと湯がいてます。
- 3
生キクラゲは石づきをとり、熱湯で20秒くらい湯がいてザルにあげます。
- 4
玉ねぎはみじん切り、アボカドとキクラゲは一口大に切ってなまり節とともにボウルに入れます。
- 5
梅酢で和えて皿に盛り、三つ葉を散らします。
コツ・ポイント
ブログにも手順載せてます。
https://www.misublog.com/entry/2015/05/16/060934
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19921568