ひじきの梅煮

西南女学院骨活レシピ @cook_40120339
ひじきでカルシウムUP!梅の風味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
簡単にカルシウムが摂れる料理を考えました。定番のひじきの煮物を梅干しを使って夏向けにアレンジしました。
ひじきの梅煮
ひじきでカルシウムUP!梅の風味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
簡単にカルシウムが摂れる料理を考えました。定番のひじきの煮物を梅干しを使って夏向けにアレンジしました。
作り方
- 1
ひじきは水で戻しておく。
梅干しは種を除いておく。 - 2
しめじは小房に分け、絹さやは下茹でして斜め切りにする。
- 3
小鍋に、だし汁・濃口醤油・みりんを入れ、ひじきとしめじを入れて煮る。
- 4
5分程煮立ったら、梅干しを入れる。
- 5
だし汁が少なくなってきたら、絹さやを加え、さっと煮て完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19921961