簡単☆レンチンチーズオムレツ♪

のりまきたまご☆
のりまきたまご☆ @cook_40051908

レンチンで作る簡単ヘルシーオムレツです。作り置きしてお弁当や朝ごはんにもお勧めです♪
このレシピの生い立ち
朝ごはん用に事前に作っておける卵料理を考えました。

簡単☆レンチンチーズオムレツ♪

レンチンで作る簡単ヘルシーオムレツです。作り置きしてお弁当や朝ごはんにもお勧めです♪
このレシピの生い立ち
朝ごはん用に事前に作っておける卵料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. 豆腐(絹ごし) 200g
  3. ベーコン 2枚
  4. コーン缶 大さじ2
  5. 粉チーズ 大さじ2
  6. ◎コンソメ(顆粒) 小さじ1
  7. ◎塩 少々
  8. ◎胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに豆腐を入れ、泡だて器でつぶして混ぜていく。なめらかになったら卵を割り入れ更によく混ぜる。

  2. 2

    ①に◎を加え、コンソメが溶けるまで泡だて器でよく混ぜる。
    ベーコンは1cm四方にカット、コーンは水気を切っておく。

  3. 3

    ②のボウルに、ベーコンとコーンを加え、泡だて器からゴムヘラに変えてさっくり混ぜ合わせ、シリコン耐熱容器に流し入れる。

  4. 4

    蓋をして、レンジで600W5分30秒加熱する。加熱が終わったら1分程蒸らして蓋をあける。

  5. 5

    火傷しないよう注意して、まな板の上にひっくり返し好きな大きさにカットして完成☆
    ※粗熱取れてからのほうが切りやすいです

コツ・ポイント

使用したシリコン容器は、14x12x5cmサイズです。もっと大きい容器を使用する場合はオムレツの厚みがなくなるため、レンチン時間を短めに調整して下さい。またレンジによって、オムレツ底面が硬くなることがあるため、レンチン時間調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりまきたまご☆
に公開
ご訪問有り難うございます☆和食中心で、旦那様には“地味地味キッチン”と言われておりますが(^ー^;)備忘録を兼ねて掲載していきますので、よろしくお願いします♪【お知らせ】ニックネームが違いますが、他媒体のレシピサイトにもレシピ掲載中です。名前が違うことがありますがご理解いただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ