スペアリブのマーマレード煮

jiji321
jiji321 @cook_40271649

最初のアク・脂抜き、臭み消しをしたら、あとは煮込むだけ*°
このレシピの生い立ち
色々な方のレシピを参考に、出来るだけローカロリーにしたかったので、自分流にアレンジしました。

スペアリブのマーマレード煮

最初のアク・脂抜き、臭み消しをしたら、あとは煮込むだけ*°
このレシピの生い立ち
色々な方のレシピを参考に、出来るだけローカロリーにしたかったので、自分流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スペアリブ 500g〜600g
  2. しょうがスライス(皮付きのままでOK) 3〜4枚
  3. 白ネギの青いとこ(ある時に冷凍しておくと便利) 1本分
  4. コンソメキューブ 2ケ
  5. ☆酒 30cc
  6. ☆ハチミツ 大さじ2
  7. マーマレードジャム 大さじ1.5〜2
  8. ☆砂糖 小さじ2〜3
  9. 醤油 30cc〜40cc

作り方

  1. 1

    ①鍋にスペアリブとお肉が被るくらいの水を入れて、茹でこぼす

  2. 2

    ②お肉を鍋に戻し、しょうが・ネギを入れ、お肉が被るくらいの水を入れ沸騰したら15分〜20分煮る(弱火)

  3. 3

    ③②をザルにあげ、鍋をさっと水洗い

  4. 4

    ④スペアリブのみ鍋に戻し、お肉が被るくらいの水を入れ煮る。沸騰したらコンソメを入れる。(中火)

  5. 5

    ⑤☆を入れ、灰汁や脂が気になればすくう。

  6. 6

    ⑥醤油を加え、落し蓋をしタレが照りがでるまで煮込む。(中火強め)
    時々、裏返しながら。最後は焦げないように注意!

コツ・ポイント

我が家は、きび砂糖、減塩醤油を使っています。
酸味と甘さのバランスを、ジャムと砂糖で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jiji321
jiji321 @cook_40271649
に公開
ね胃腸が弱いけど食いしん坊。自分や家族が安心して食べれるものを探求中です(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ