作り方
- 1
鶏肉は分厚いところをたたいて、
厚さを均等にし、塩胡椒をふっておく。
*皮は取り除きました - 2
くるくる巻いて、タコ糸が巻きやすいように爪楊枝でとめる。
- 3
タコ糸を巻く。(思ったより爪楊枝でとまったので、適当に巻いてしまいました笑)
- 4
中火熱したフライパンで、焼き色をつける。
- 5
耐熱容器で○を合わせて、鶏肉も加える。
- 6
クッキングシートで落し蓋をし、
ラップをふんわりかけてレンジでチン。
(500wで4分) - 7
裏返し、500wで3〜4分チン。
(落し蓋もラップもしたまま) - 8
フライパンでタレと鶏肉を煮絡める。
- 9
切り分けて、タレをかければ出来上がり♬
コツ・ポイント
タコ糸で巻くのが苦手で、爪楊枝で固定してみました (笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【レンジで簡単】オイスター鶏チャーシュー 【レンジで簡単】オイスター鶏チャーシュー
レンジを併用して時短簡単♡ご飯に乗っけてチャーシュー丼や炒飯の具にもオススメ♡冷めてもやわらかいからお弁当おかずにも◎ からあげビール -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19922359