簡単!たまご巾着 ☆卵の消費にも☆

夏海☆空良 @cook_40095959
薄あげに卵を入れて煮るだけ簡単☆
おかずにもう1品プラス!
このレシピの生い立ち
学生時代、友達が作ってくれたことを思いだし味を再現したくて。
簡単!たまご巾着 ☆卵の消費にも☆
薄あげに卵を入れて煮るだけ簡単☆
おかずにもう1品プラス!
このレシピの生い立ち
学生時代、友達が作ってくれたことを思いだし味を再現したくて。
作り方
- 1
薄あげの片端を包丁で細く切り、切り落とした分は細かく刻む。
- 2
薄あげの中身を開き、刻んだ薄あげを入れる。
- 3
小鍋にAを入れ煮立たせる。
- 4
器に卵を割り入れ、薄あげの中に入れる。
- 5
卵を入れたら薄あげの端をつまようじで閉じ、煮立った鍋の中に入れる。
残りも同じように。 - 6
火を少し弱め、蓋をしてたまに裏表返しながら15分煮る。
- 7
途中煮汁がなくならないよう火加減を調節してください。
菜箸で軽く押して固くなっていたら出来上がり☆ - 8
つまようじを取り除き、半分に切って食卓へ^^
コツ・ポイント
煮ると膨らむので鍋は作る量に合わせて変えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19907992