小松菜たっぷりの豆腐ハンバーグ

◉さっちゃん◉ @cook_40050230
葉物が苦手なお子さんでもこれならバッチリ♡のはず!!
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作ろうと思った時に小松菜が目に止まり、葉物を苦手とする娘もほうれん草入りのハンバーグは普通に食べるので小松菜だとどうかな?と
小松菜たっぷりの豆腐ハンバーグ
葉物が苦手なお子さんでもこれならバッチリ♡のはず!!
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作ろうと思った時に小松菜が目に止まり、葉物を苦手とする娘もほうれん草入りのハンバーグは普通に食べるので小松菜だとどうかな?と
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーを何重かにくるんでレンジ600w3〜5分加熱し、火傷しない様にしっかりと絞って水切りする。
- 2
ボウルに☆以外の全ての材料を入れたらまずフォークで豆腐を潰して細かくし、切る様に→混ぜるを繰り返しよーく混ぜ合わせる。
- 3
材料全てがよく混り合ったらラップをし冷蔵庫で30分〜寝かせる。
- 4
好きな形、大きさに成形したら油を敷いたフライパンで両面蒸し焼きにする。蓋をする前に水を入れなくなるまで焼く。
- 5
小さめの鍋に酒とみりんを入れたら火にかけ煮切ってアルコールを飛ばし、砂糖と醤油を加えて味を見て水で調整する。
- 6
味が定まったら水溶き片栗粉を加え、そこへハンバーグを投入し、弱火にかけて餡を絡ませたら火を止める。
- 7
器にハンバーグを乗せたら上から餡を掛けて(横に付け合わせを添えて)あげれば完成です。
コツ・ポイント
ハンバーグを焼いた時点でラップをし、冷蔵庫で一晩置いておけば朝は温め直してからタレを作って絡ませてあげればいいので朝食やお弁当のオカズにもなります(^ ^)
小松菜じゃなくてほうれん草でも美味しい♡
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり☆和風な豆腐ハンバーグ 野菜たっぷり☆和風な豆腐ハンバーグ
野菜たっぷり栄養満点!しかもヘルシーな豆腐ハンバーグです。離乳食のお子さんから大人までみんなで楽しめる一品です☆ mari*co -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19922419