作り方
- 1
絹漉し豆腐を茹でてザルにきり、水抜きをする。豆腐が完全にさめてから、ボールにひき肉、豆腐、卵、パン粉、塩を入れ混ぜる。
- 2
フライパンに油をしき、形を整えたハンバーグを乗せてから火をつけ両面焼いていく。
- 3
柔らかく崩れやすいので、片面しっかり焼いてからフライ返しなどでひっくり返す。焼きが甘いと返せません。
- 4
ひっくり返したら、もう片方もしっかり焼いて、180度のオーブンで、更に10分焼く
- 5
たれ作り。自家製しょうが焼きのたれと、市販の焼肉のたれ、めんつゆを合わせたものを沸騰させて、片栗粉でトロミをつける。
- 6
味が濃いようでしたら、水でのばしてください。あとは、飾り付けをすれば出来上がりです。トッピングで温泉卵をのせました。
コツ・ポイント
豆腐はしっかりと茹でてさまし、水分をぬく。ハンバーグは両面しっかりやく。
似たレシピ
-
-
-
-
和風おろしハンバーグ・豆腐ハンバーグ 和風おろしハンバーグ・豆腐ハンバーグ
豆腐入りのヘルシーハンバーグです。大根おろしでさっぱりいただきます。とっても美味しいハンバーグ(^ ^) ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18576130