作り方
- 1
お鍋にグツグツお湯を大沸騰させます。(お鍋に入れるお水の量は、卵を入れてたっぷりと卵が浸かるくらい)
- 2
大沸騰したら火を止め、オタマで、卵をそっとお湯の中へおきます。
雑に入れたらヒビが入るので、優しくおいてあげてね。 - 3
時間は、15分〜16分の間で取り出します。
✷卵を入れたら、お鍋をゆすったり、お湯をかき回したりしません!!
- 4
取り出す少し前になったら、急冷する為の、氷水を用意します。
- 5
お玉ですくって、氷水の中へ。
冷えるまで置いときます。 - 6
殻を割ってできあがり。
✷卵を割るときに優しく左右に少し振って割ると、綺麗に出てくるような気がします。
コツ・ポイント
何回か、温泉卵を作る中で白身がガッツリくっつくのが悲しく、このやり方に変えてから案外綺麗に白身がはがれます。
新鮮な卵を使うのも、㌽かもしれません。
今度、少し日にちの経った卵でもしてみようと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19923356