☆ステーキの美味しい焼き方☆

はっぴーはっぴーママ
はっぴーはっぴーママ @cook_40099310

☆シンプルで簡単なステーキの焼き方☆
このレシピの生い立ち
《2016.5.19》ステーキ大好きで家で美味しく焼けないか作ってみました☆一般的な塩よりも岩塩の方が美味しいと思います☆料理によって、抹茶塩、ゆず塩で食べても美味しいですよね(*^-^*)いつもよりステーキ美味しかったです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

☆1人分☆
  1. ステーキ肉 1枚
  2. ②岩塩 適量
  3. ③胡椒 適量
  4. 牛脂 1個
  5. ⑤料理酒 適量
  6. ミニトマト 3個

作り方

  1. 1

    ①材料を準備して下さいね☆♪

  2. 2

    ②ステーキ肉を常温4時間置きます☆♪

  3. 3

    ③岩塩と胡椒を振ります☆

  4. 4

    ④フライパンに牛脂を入れます☆

  5. 5

    ⑤盛り付けする表になるほうから強火にして焼きます☆

  6. 6

    ⑥蓋をして熱の拡散を防いで、フライパンを時々揺すって焦がさないようにします☆

  7. 7

    ⑦肉を入れ約30秒で弱火にし、薄いお肉だと火の通りがいいので加減しレア30秒。ミディアム60秒。ウェルダン90秒。

  8. 8

    ⑧肉を反対にします。余分な油をキッチンペーパーで拭きます。蓋をして強火で約30秒焼きます☆酒を振ってもOk です。

  9. 9

    ⑨お皿に盛り出来上がりです(≧▽≦)

コツ・ポイント

☆ステーキ肉は常温で4時間くらい置き、焼く直前に岩塩、胡椒を片面に振ります。岩塩がお勧めです☆塩・胡椒は30cm 以上、上から振りかけると均一になります☆むやみに肉を反したり、押したりしないように。旨みが逃げちゃいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はっぴーはっぴーママ
に公開
☆料理、パン、ケーキ作りが大好き☆みんなが笑顔で美味しいと言ってくれるともっと美味しい物を作りたいという気持ちになります☆
もっと読む

似たレシピ