【離乳食初期】魚とグリンピースのトマト煮

mogcook
mogcook @cook_40070282

鉄分の吸収を高める離乳食レシピ!お魚を初期のお子様からどうぞ。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

【離乳食初期】魚とグリンピースのトマト煮

鉄分の吸収を高める離乳食レシピ!お魚を初期のお子様からどうぞ。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. mogcookの魚 10g(1パック)
  2. グリンピース 5g
  3. 春キャベツ 10g
  4. トマト 10g
  5. 野菜スープ 大さじ2

作り方

  1. 1

    魚は湯煎しさっとほぐします。

  2. 2

    トマトは皮と種を取り細かく刻みます。

  3. 3

    キャベツ、グリンピースは柔らかく茹でる。キャベツは食べやすく細かく刻みます。

  4. 4

    グリンピースは薄皮を取りすり潰します。

  5. 5

    小鍋に野菜スープ、魚、キャベツ、トマトを加え火にかけひと煮たちさせます。

  6. 6

    器に盛り付け上にグリンピースを乗せれば出来上がり♪

コツ・ポイント

グリンピースはタンパク質、ビタミンB群、C、カロテン、鉄分等が含まれています。
新陳代謝を活発にし風邪予防、皮膚の粘膜の強化にも効果的です。
魚に含まれる良質蛋白質と一緒に摂る事で鉄分の吸収を高める事ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mogcook
mogcook @cook_40070282
に公開
管理栄養士監修の、お魚を使った離乳食レシピを毎日更新します*https://mogcook.com/
もっと読む

似たレシピ