白身魚のトマト煮(離乳食前期)

いなべ市 @cook_40132110
いなべ市の離乳食教室で教えているレシピです(^-^)
このレシピの生い立ち
このレシピは、いなべ市の離乳食教室で生後4か月から6か月の子どもの保護者を対象にお伝えしているものです。(`・ω・´)ご家庭で楽しみながら調理してくださいね!
白身魚のトマト煮(離乳食前期)
いなべ市の離乳食教室で教えているレシピです(^-^)
このレシピの生い立ち
このレシピは、いなべ市の離乳食教室で生後4か月から6か月の子どもの保護者を対象にお伝えしているものです。(`・ω・´)ご家庭で楽しみながら調理してくださいね!
作り方
- 1
白身魚はよくゆでて皮と骨を取り除き、すり鉢でなめらかに
すりつぶす。 - 2
トマトの皮と種を取り除き、すりつぶす。
- 3
鍋に1と2を入れ、だし汁をひたひたに加える。水溶き片栗粉を入れてゆっくりと煮る。
コツ・ポイント
とろみづけには、片栗粉を使うと便利です。
離乳食は水分が少ないため、水溶き片栗粉を
片栗粉:水=1:3の割合で薄めに作ると上手にできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!美味しい白身魚のコンソメトマト煮♪ 簡単!美味しい白身魚のコンソメトマト煮♪
☆アメリカのキッチンより☆お鍋に材料入れて煮込むだけで出来ちゃう(笑)手順は①・②のみで後は材料、他説明?です♪ INCE -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20663502