離乳食中期★ヒラメのトマト煮

新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai

7~8か月ごろの白身魚を使った離乳食です。
このレシピの生い立ち
離乳食教室で紹介しているレシピです。

離乳食中期★ヒラメのトマト煮

7~8か月ごろの白身魚を使った離乳食です。
このレシピの生い立ち
離乳食教室で紹介しているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 白身魚ヒラメ 10g
  2. ミニトマト 小2個(20g)
  3. かつおだし汁 50ml
  4. 水溶き片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白身魚は、骨を取り除き、細かく刻む。

  2. 2

    ミニトマトはヘタを取り、沸騰した湯にさっとくぐらせ、冷水にとり皮をむく。種を取り、細かいみじん切りにする。

  3. 3

    小鍋にだし汁、1、2を入れ火にかける。

  4. 4

    魚に火が通ったら、水溶き片栗粉を加えとろみをつけ、火を止める。

コツ・ポイント

白身魚は、刺身を使用すると骨がなく調理が簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
に公開
新発田市役所公式キッチンです。新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp
もっと読む

似たレシピ