塩バターパン

kojiママ @cook_40237999
しっとりふかふかのパン生地で塩バターパンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
大好きな塩バターパンを、生クリーム食パンの生地で作ってみました。
覚え書きです。
塩バターパン
しっとりふかふかのパン生地で塩バターパンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
大好きな塩バターパンを、生クリーム食パンの生地で作ってみました。
覚え書きです。
作り方
- 1
バターを5gずつの棒状に切り分けておきます。
- 2
HBに☆の材料を入れ、生地コースで一次発酵まで終わらせる。
- 3
HBから取り出し、軽く押さえて空気を抜いたら、12分割してキャンバスに並べ15分休ませる。(ベンチタイム)
- 4
ベンチタイムが終わったら、閉じめを上にして綿棒でロールパンの成型と同様に広げる。
- 5
広げた生地の手前に棒状のバターを載せ、巻き込みながらロールパンのように成型する。
※巻き始めは押して閉じる - 6
天板に並べ、35℃で30~40分、1.5倍くらいになるまで発酵させる。(二次発酵)
- 7
二次発酵が終わったら、オリーブオイルを塗って、ゲランドの塩をパラパラと振りかける。
- 8
オーブン200℃で15分程度焼いて完成。
コツ・ポイント
巻き込むバターの量はお好みで。
巻き始めを軽く止めますが、焼いている間にバターが溶け出してきますが、焼きあがったらパンが吸ってくれるので気にしなくて大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
⭐HBで簡単な塩バターちぎりぱん⭐ ⭐HBで簡単な塩バターちぎりぱん⭐
バターロール生地で簡単な塩バターちぎりぱんです。牛乳入りで中がふんわりです◎中にもバターで染みて贅沢なパンです!! moananae -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19923816