たけのこご飯

みっちゃんばあ70 @cook_40144390
旬の筍をご飯に炊きこんで美味しくいただきましょう。
このレシピの生い立ち
筍は旬の今が1番美味しいので、我が家では、私が山で筍を収穫してきて、毎年食べさせていただきます。
たけのこご飯
旬の筍をご飯に炊きこんで美味しくいただきましょう。
このレシピの生い立ち
筍は旬の今が1番美味しいので、我が家では、私が山で筍を収穫してきて、毎年食べさせていただきます。
作り方
- 1
①皮つきの筍は、たっぷりかぶる位の水に、糠と唐辛子1本を入れ、串を刺して通るまで煮て、粗熱が取れるまでそのままにする。
- 2
➁①の粗熱が取れたら、よく糠を洗い落とし、水につける。
③➁の筍を薄くイチョウ切りにし、煮汁で蓋をしないで煮詰める。 - 3
④油揚げは熱湯で油抜きをし、細切りにして水毛を絞っておく。
⑤炊飯器に米をといて入れ、③、④、醤油、塩、だしを入れる。 - 4
⑥炊飯器の炊きこみモードで炊き上げる。山椒の葉っぱがあれば飾りに乗せれば出来上がり。
コツ・ポイント
煮汁で筍を煮るときは中火で煮上げるのがこつです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19923989