離乳食完了期 鯖缶で作るトマトスープ

20日だいこん @cook_40055703
お野菜の出汁と鯖缶のスープで旨味たっぷり、栄養たっぷりのスープができました。
このレシピの生い立ち
野菜とタンパク質が一度にとれる料理を大量にストックしたくて作りました。
半分は塩こしょうして大人の晩御飯にできるので便利!
離乳食完了期 鯖缶で作るトマトスープ
お野菜の出汁と鯖缶のスープで旨味たっぷり、栄養たっぷりのスープができました。
このレシピの生い立ち
野菜とタンパク質が一度にとれる料理を大量にストックしたくて作りました。
半分は塩こしょうして大人の晩御飯にできるので便利!
作り方
- 1
野菜を1cm角程度の大きさに切ります。
切ったものから鍋に投入。 - 2
野菜が入った鍋にトマト水煮を1パック(1缶)と水400ccを入れます。
- 3
火をつけてグツグツしてきたら弱火にして30分煮ます。
- 4
野菜が柔らかくなったら鯖缶をほぐしながら汁ごと入れて更に10分煮て出来上がり。
コツ・ポイント
野菜はあるもの何でもいれちゃってください。
鍋いっぱい入れると具沢山で美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さば缶のトマトスープ さば缶のトマトスープ
尼崎市【簡単レシピ】尼崎市・あまがさき観光局認証「尼みやげ」の缶詰「尼の一本釣りシリーズ」さばの水煮を使用した、トマトスープレシピです。尼崎沖では水質が大幅に改善され、美味しい魚が獲れます。尼崎産の魚をぜひ食べてみてください!※他のさば水煮でも作れます アマメシ(尼崎市)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19924285