9か月からの離乳食~鶏だんご

~ママパンダ~ @cook_40271791
子供の離乳食は手作りで!と色々作り始めました。歯ぐきで噛み噛みして、美味しそうに食べてくれる鶏の肉団子です。
このレシピの生い立ち
よく離乳食の本などに載っている、鶏の肉団子。もうちょっと柔らかくしたくてマヨネーズをいれたり、野菜をとれるように刻み野菜を加えてみたりしました。たくさん作って冷凍しておけば、困ったときにレンチンであげれて便利です。
9か月からの離乳食~鶏だんご
子供の離乳食は手作りで!と色々作り始めました。歯ぐきで噛み噛みして、美味しそうに食べてくれる鶏の肉団子です。
このレシピの生い立ち
よく離乳食の本などに載っている、鶏の肉団子。もうちょっと柔らかくしたくてマヨネーズをいれたり、野菜をとれるように刻み野菜を加えてみたりしました。たくさん作って冷凍しておけば、困ったときにレンチンであげれて便利です。
作り方
- 1
ゆで野菜を刻む。今回はミックスベジタブルを使用しました。
- 2
鶏ひき肉に、パン粉、牛乳、片栗粉、マヨネーズをいれて、粘りが出るまで混ぜる。
- 3
2に1の刻んだ野菜を入れて軽く混ぜる。
- 4
子供の食べやすい大きさにして、熱湯でゆでる。
- 5
ゆであがったら、冷まして出来上がり。このままあげても、たれをかけたり、スープに入れてもOKです。多い分は冷凍しています。
似たレシピ
-
-
-
離乳食*後期〜♡秘密のふわっふわ鶏だんご 離乳食*後期〜♡秘密のふわっふわ鶏だんご
びっくりするくらいやわらかい♡ふわふわほろほろで食べやすい鶏だんご♡たくさんつくって冷凍してたら便利な簡単離乳食♡ RKくんママ -
-
一石二鳥!鶏団子&ハンバーグ離乳食後期 一石二鳥!鶏団子&ハンバーグ離乳食後期
めんどうな離乳食作り!一度で二度美味しい!!山芋と豆腐で解凍してもふっくらです(^^)手づかみにも大丈夫!♡しゅうたんママ♡
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19925161