豆腐・鶏挽き肉・ニラのチーズハンバーグ

peacifist
peacifist @cook_40152693

木綿豆腐・鶏挽き肉・ニラ瀑でハンバーグにしてチーズを乗せて焼きました。
このレシピの生い立ち
豆腐を使った料理を色々考えています。
他の豆腐とひき肉の料理の種が沢山残ったので、チーズハンバーグにもしてみました。

豆腐・鶏挽き肉・ニラのチーズハンバーグ

木綿豆腐・鶏挽き肉・ニラ瀑でハンバーグにしてチーズを乗せて焼きました。
このレシピの生い立ち
豆腐を使った料理を色々考えています。
他の豆腐とひき肉の料理の種が沢山残ったので、チーズハンバーグにもしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 木綿豆腐 1/4丁
  2. 鶏むね肉ひき肉 50g
  3. ニラ瀑(ニラ、一味唐辛子、ごま油、醤油) 大さじ1/5
  4. 焼あご出汁(顆粒) 小さじ1/2
  5. 塩・黒胡椒 少々
  6. 小麦粉(薄力粉) 大さじ1/2
  7. おからパウダー 大さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ1/2
  9. ナチュラルチーズ 大さじ2
  10. オレガノ(乾燥)・バジル 少々

作り方

  1. 1

    豆腐をザックリ切って器に入れて電子レンジで2分間チンして水気を出し、ペーパータオルで包んで水気を取ります。

  2. 2

    フライパンで豆腐を炒って水気をとばします。

  3. 3

    ボールに移して、あご出汁、調味料、鶏ひき肉、ニラ瀑、おからパウダー、片栗粉を混ぜます。

  4. 4

    食べやすいサイズに握って形を整えます。
    耐熱ざらに乗せます。

  5. 5

    電気オーブンで200℃で10分ずつ両面裏返して焼きます。

  6. 6

    チーズを乗せてオレガノ、バジルを振りかけて再度オーブンで7分焼いて完成です。

コツ・ポイント

豆腐を事前に電子レンジでチンして水気を取る。
長く加熱しすぎると固まってしまうので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
peacifist
peacifist @cook_40152693
に公開
鳥取県の特産品を主な材料とした料理を紹介。また、鳥取県で昔から食べられている料理や、それらを元に新しく手を加えた料理を紹介します。その他思い付きや食べて美味しいと思った料理を想像しながらオリジナルで作ります。(w)
もっと読む

似たレシピ