レンジで簡単目玉焼き

桜都次郎
桜都次郎 @cook_40127860

朝の忙しい時間に出来て お弁当にも入れられて重宝してます
このレシピの生い立ち
フライパンを使わずに目玉焼きを作りたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. ウィンナー 1本
  2. 1個

作り方

  1. 1

    ウィンナーを小口に切り耐熱容器に入れる
    (私はハサミで切っちゃいます)

  2. 2

    卵を割りいれ破裂しないよう黄身を爪楊枝や箸でつつく
    (必ず黄身に穴が開いたことを確認して下さい)

  3. 3

    500wのレンジで1個あたり1分20秒加熱する
    (ラップはしません)

  4. 4

    お好みでケチャップや塩胡椒等でどうぞ

コツ・ポイント

ウィンナーの脂が丁度良く回って目玉焼き風になります ベーコンを耐熱容器に敷いても美味しく出来ます。チーズや野菜を入れてキッシュ風にも(*^_^*)(加熱時間を調整してくださいね)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

桜都次郎
桜都次郎 @cook_40127860
に公開
お料理お菓子 どちらも大好きです 料理好き過ぎて自宅でカフェ始めました(〃∀〃)ゞ
もっと読む

似たレシピ