桜海老の青海苔ご飯丼

エリオットゆかり
エリオットゆかり @cook_40053898

香ばしくニンニクと一緒に炒めたかりかり桜海老と青のりを混ぜ込んだ香りご飯!おいしい手軽な組み合わせでできた丼ものです!
このレシピの生い立ち
戸棚に入っているものを整理するために作りました。意外な食材の組み合わせで美味しい1品ができるのも魅力。乾燥桜海老とニンニク、青海苔の香ばしさと美味しさがマッチした上品なお味です。料亭風に同量を2人分にして小どんぶりにしてもOK!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 炊いたご飯 200g
  2. ごま 大さじ2
  3. にんにく 1片
  4. 乾燥桜海老 大さじ1
  5. 小さじ1/4
  6. 青海苔 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を熱しニンニクスライス、乾燥桜海老を加え中火強で炒め香りが出てきたら塩を加えかりかりになったら取り出す

  2. 2

    1のフライパンに炊きたてのご飯又は温かいご飯を加えて痛め、油が回ったら青海苔を加えて炒める。

  3. 3

    2をどんぶりに盛り、1を乗せて完成。

コツ・ポイント

ニンニクは焦げやすいので少し色付いたら火を弱め様子を見ながらかりかりにする。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エリオットゆかり
に公開

似たレシピ