簡単☆肉汁たっぷり☆シュウマイ

kotochans’ @cook_40094369
4才児が作っても美味しいシュウマイ。
このレシピの生い立ち
4才の娘が、自分で料理をしたがるので、野菜のみじん切りと、しょうが汁だけ準備して、ボールに入れる作業から1人でやらせました。皮に具を入れる作業は、1つだけ見せて、残りは自由に、大きさもバラバラになりましたが、蒸したら驚きの出来です。
簡単☆肉汁たっぷり☆シュウマイ
4才児が作っても美味しいシュウマイ。
このレシピの生い立ち
4才の娘が、自分で料理をしたがるので、野菜のみじん切りと、しょうが汁だけ準備して、ボールに入れる作業から1人でやらせました。皮に具を入れる作業は、1つだけ見せて、残りは自由に、大きさもバラバラになりましたが、蒸したら驚きの出来です。
作り方
- 1
干ししいたけを100ccの水でもどす。
- 2
玉ねぎをなるべく細かいみじん切りにする。
- 3
もどした干ししいたけをみじん切りにする。
もどした水も使うので、捨てない。 - 4
ボールに、材料を全部(しいたけの戻し汁も)入れて(シュウマイの皮以外)粘りがでるまで混ぜる。
- 5
親指と人差し指で輪を作り、シュウマイの 皮を1枚のせる。
- 6
ティースプーン1杯の具を皮の上にのせる。
- 7
スプーンの裏でトントンして、指の輪を通して型を整える。
- 8
皿に、クッキングシートをのせて、整えたシュウマイをのせる。
- 9
5〜8の作業を残りの皮全部やる。
- 10
蒸し器に並べて、10分間蒸したら出来上がり。
コツ・ポイント
お弁当のおかずにも出来るように、調味料を多めにしてあります。型がバラバラでも大丈夫。もし、具が余ったら、丸めて一緒に蒸して下さい。皮が余ったら、ウインナーや、チーズに巻いて蒸しても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19926380