pizzaなプルマン♪

あきひゃ
あきひゃ @cook_40073950

中力粉でもっちり感のあるpizza風なプルマンです!胡桃も混ぜ込み香ばしさも♪ デルモンテのソースならそのままピザな味~

このレシピの生い立ち
pizzaパン生地のサンドウィッチも作れちゃうんじゃないの~^^ 的な発想です!

pizzaなプルマン♪

中力粉でもっちり感のあるpizza風なプルマンです!胡桃も混ぜ込み香ばしさも♪ デルモンテのソースならそのままピザな味~

このレシピの生い立ち
pizzaパン生地のサンドウィッチも作れちゃうんじゃないの~^^ 的な発想です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 中力粉(エペ使用) 250g
  2. 砂糖 10g
  3. 4g
  4. ドライイースト 3g
  5. 165g(175cc←目安です)
  6. マーガリン 20g
  7. あらびきウインナー 2本
  8. 胡桃 25g
  9. プロセスチーズ 30g位
  10. ●デルモンテ「トマト・ソース」 大匙3

作り方

  1. 1

    ●以外をHBにセット
    混ぜもの有りの生地作りコースを選択
    スタートから5分後にマーガリンを投入

  2. 2

    ドライイースト投入の合図でまっぷたつしたウインナーも投入し、
    それから胡桃をHBケースにセットする

  3. 3

    チーズをカットして待つ
    (今回個包装3個使用、アーモンド入りもあるよ~♪)

  4. 4

    1次発酵終了したら
    生地を取り出し3等分し、キレイに丸めベンチタイム10分
    (各自、乾燥しない対策!たのんます)

  5. 5

    20センチ弱に伸ばし
    トマトソースを塗り(大匙1ずつ)
    チーズを散らす
    スプーンの背を使うと塗りやすいです

  6. 6

    端からクルクル巻く
    Uの字に形成し型へ
    2次醗酵

  7. 7

    ~Uの字形成~
    とっても分り易いのはラ・ランドさんのレシピ→RID2356363

  8. 8

    2倍まで2次発酵
    醗酵の様子を確認しながらオーブン予熱開始

    焼成 210度20分
    温度、時間は各ご家庭で調整下さい

  9. 9

    サンドウィッチにして~他に具は要りません!
    レタスだけで美味しい!!

  10. 10

    そのまま食べても

  11. 11

    しっとりモチモチ
    卵焼とレタスのサンド
    味付きプルマンなのでマヨも塩もいらな~い^^

コツ・ポイント

デルモンテのトマトソースならそのまま塗るだけpizzaな味に♪

生地はお好みの粉でどうぞ( ^-^)_~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきひゃ
あきひゃ @cook_40073950
に公開
巳年の娘を持つ、けっこぉイイ歳(^^ゞのシングルマザーですそれぞれ仕事を持ち帰宅時間はまちまち一緒に食卓を・・なんてめったありませんが、翌日の弁当に詰めて行ってくれるので一人自由気ままにクックしてます^^2013.11アンチョビ同盟に入れて戴きました No.8
もっと読む

似たレシピ