あるもので…豆腐加工してみました(笑)

まな3 @cook_40270651
アレンジ自在です!
豆腐があれば、何でも出来る!(笑)
モチモチ凄い!
もう直ぐ1才のチビちゃんバクバク食べました!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐にしたかったのに…
相方遅い。
豆腐の賞味期限…
あるもので加工してみた!
ホントは、大葉を入れたかった!
作り方
- 1
豆腐の水切りを15分位する
- 2
玉ねぎをみじん切りにして、500wレンジで1分チン!
- 3
カニカマを切っておく
- 4
水切りが終わった豆腐と片栗粉以外の材料を全部混ぜる。
- 5
ある程度混ざったら、片栗粉を入れて混ぜる。
- 6
豆腐の固まりが見えなくなったら、フライパンで焼き色がつくまで焼きます
コツ・ポイント
よく混ぜること!
醤油かポン酢でどうぞ( ・∀・)つ
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!玉ねぎ消費に!もっちもち玉ねぎもち 簡単!玉ねぎ消費に!もっちもち玉ねぎもち
2回話題入り♡もっちもちの玉ねぎもち!玉ねぎさえあればすぐできて一歳の息子も手づかみ食べでばくばく!お弁当などにも! たまりあやか -
電子レンジで、豆腐入り柔らか花しゅうまい 電子レンジで、豆腐入り柔らか花しゅうまい
豆腐入りで柔らかさupとかさまし。そして電子レンジで簡単。焼売の皮の枚数が適当でも大丈夫。1才児も夫もバクバク食べます。志摩子。
-
-
-
大人も一緒に幼児食一歳半〜具沢山の味噌汁 大人も一緒に幼児食一歳半〜具沢山の味噌汁
優しい味で、1歳10ヶ月の息子はバクバク食べてました!ほうれん草などの青野菜が苦手ですが味噌汁にして誤魔化せました!笑 Nao︎︎︎︎❣
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19927914