秘伝 八方地(野菜のつけ地)-レシピのメイン写真

秘伝 八方地(野菜のつけ地)

英理子a
英理子a @cook_40099553

ホンマは教えたくないねんけど

めっちゃ美味いやつ。
教えたろ。
偉そうやけど・・・
めっちゃ美味いねん。

このレシピの生い立ち
ウチの八方地やで!

秘伝 八方地(野菜のつけ地)

ホンマは教えたくないねんけど

めっちゃ美味いやつ。
教えたろ。
偉そうやけど・・・
めっちゃ美味いねん。

このレシピの生い立ち
ウチの八方地やで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜3人分
  1. 出汁(レシピID:19930832) 180cc
  2. 薄口醤油(天然醸造) 5cc
  3. 1g
  4. 漬けたい野菜 適量

作り方

  1. 1

    野菜を湯がいて、水分をしっかり切る。

  2. 2

    出汁を温め調味料を加えて皿かボールに移し替え冷ます。

  3. 3

    八方地に1の野菜を漬け混む(2時間ぐらい)
    暑い時期は冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    芋を下ゆでし、八方地で5分ほど炊き、冷ますと上品な煮物になります。

コツ・ポイント

漬けた野菜の出汁を切って、白和えに加えてみ〜!めっちゃ美味やし!
関東の方には薄く感じるかもなぁ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
英理子a
英理子a @cook_40099553
に公開

似たレシピ