はつらつ炊き込みご飯(鶏醤風味)

北海道 @Pref_Hokkaido
食べ応え抜群の炊き込みごはんです!
このレシピの生い立ち
空知管内農村女性「空知はつらつ女性ネットワーク」が作成した空知メニューレシピ集からの一品です。
はつらつ炊き込みご飯(鶏醤風味)
食べ応え抜群の炊き込みごはんです!
このレシピの生い立ち
空知管内農村女性「空知はつらつ女性ネットワーク」が作成した空知メニューレシピ集からの一品です。
作り方
- 1
炊き込む1時間前に米をとぎ、水に浸し10分前にザルにあげて、水をきる。
- 2
人参、椎茸は千切り。ごぼうはささがきにして水にさらし、ザルにあげる。
- 3
鍋にサラダ油を熱して、2の具を炒める。
- 4
しんなりしてきたら、Aの調味料を入れ、味付けをする。
- 5
釜に米を入れ、その中に具材の汁だけ入れる。水を3合の目盛りに合わせ、良くかき混
ぜる。 - 6
4の具材を入れて炊く。
- 7
ゆで枝豆は炊きあがってから混ぜる。
コツ・ポイント
「鶏醤」は、鶏の内臓から作られたしょう油のことです。
ゆで枝豆の代わりにゆで大豆でも良いですが、その場合は具材といっしょに炊いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19930574