豆腐アボカドのオシャレ素麺 トマトがけ♡

りさっち33
りさっち33 @cook_40199292

暑い夏にぴったり、ほぼ火を使わず混ぜて冷やしてできあがりです!夏バテやダイエットに◎コツは殆どありません!
このレシピの生い立ち
料理上手の友人から豆腐とアボカドソースの作り方を教えてもらい、そこから少しアレンジしたレシピです。覚書として掲載させていただきます。

豆腐アボカドのオシャレ素麺 トマトがけ♡

暑い夏にぴったり、ほぼ火を使わず混ぜて冷やしてできあがりです!夏バテやダイエットに◎コツは殆どありません!
このレシピの生い立ち
料理上手の友人から豆腐とアボカドソースの作り方を教えてもらい、そこから少しアレンジしたレシピです。覚書として掲載させていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 絹ごし豆腐 1/4丁
  2. アボカド 1/2個
  3. 昆布 小さじ1/2
  4. 練りゴマ 小さじ1/2
  5. ミニトマト 3〜4個またはお好みで
  6. (ミニトマトがなければトマト可) 適量
  7. 素麺 1束
  8. オリーブオイル 適量
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐を2分ほどレンチンまたは水切りをよくしておく(レンチンしたら少しおいて冷ますと◎)

  2. 2

    水切りした豆腐にアボカド(よく熟してるとさらに◎)を入れ、マッシャーなどで潰しながらクリーミーになるまで混ぜる

  3. 3

    混ぜ合わさったら昆布茶と練りゴマを追加して混ぜる
    よく混ぜ合わさったら冷蔵庫で冷やす

  4. 4

    トマトを食べやすい大きさにカットしたら冷やす
    ※今回私はミニトマトを1/4にしました

  5. 5

    素麺をたっぷりのお湯で茹でる

  6. 6

    茹で上がったらたっぷりのお水とあれば氷も使って冷やす
    素麺の粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やすと麺がしまって美味しいです

  7. 7

    具材が冷えたら、トマトにオリーブオイルオイルと塩をかけてよく混ぜる
    ※食べる直前にオイルなどを混ぜるとベチャベチャしない

  8. 8

    素麺の上に豆腐とアボカドのソース、その上にトマトをかけたらできあがり♡

  9. 9

    *少し敷居の高い練りゴマですが、西友のパウチに入ったのはとても使いやすくてオススメです!

  10. 10

    *素麺がない場合はカッペリーニがオススメ!バジルを最後に乗せるともっとイタリアンになります!

  11. 11

    *アジア風にしたい場合はオリーブオイルの代わりにナンプラーもさっぱりします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りさっち33
りさっち33 @cook_40199292
に公開
お料理上手になれるよう練習中です☆レパートリーが増やせるようにがんばります♪
もっと読む

似たレシピ