実家のだし 覚書-レシピのメイン写真

実家のだし 覚書

はるそーままん
はるそーままん @cook_40272162

実家は山形ではないけれど実家のだし
このレシピの生い立ち
山形のだしならぬ母オリジナルだし。

実家のだし 覚書

実家は山形ではないけれど実家のだし
このレシピの生い立ち
山形のだしならぬ母オリジナルだし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. なす 1本
  3. おくら 4本
  4. 長ネギまたはみょうが 5センチまたは1個
  5. しそ あれば
  6. 浅漬けの素 2
  7. めんつゆ 0.5
  8. 0.5

作り方

  1. 1

    おくらを茹でて細かく切る。

  2. 2

    きゅうりと長ネギとしそも細かく切る。なすは最後に細かく切る。

  3. 3

    ボールに野菜と浅漬けの素、めんつゆ、酢を入れてまぜる。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やしてなじませたほうが美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるそーままん
はるそーままん @cook_40272162
に公開

似たレシピ