葉とうがらし甘くない佃煮ご飯止まらない!

サリさんの台所 @cook_40134030
ご飯が止まらないですよ〜 小さめのとうがらしはそんなに辛くないですが、激辛の実もあるので注意
このレシピの生い立ち
スーパーでたまたま買った葉とうがらしを食べたくて作りました
作り方
- 1
葉と実に分けて 生姜も切っておきましょう
- 2
5秒くらい湯通し 茹ですぎ注意
- 3
水にさらしたら、ザルに上げて水気を切りましょう
- 4
酒、醤油、生姜を沸騰させて葉唐辛子と実を投入します
- 5
少し汁気がなくなってきたら白だしを入れてさらに炒め煮 ゴマ入れても美味しいですよ
- 6
汁気がなくなり良きところで出来上がり^ ^
コツ・ポイント
葉はアクがあるので必ず湯通ししましょう。茎もとりましょうね。甘くしたい場合は砂糖みりん追加すると良いですよ。
似たレシピ
-
-
ご飯がすすむ!しっかり味の牡蠣の佃煮 ご飯がすすむ!しっかり味の牡蠣の佃煮
白ご飯がもりもりすすむ、牡蠣の佃煮レシピです。今回は小さめの牡蠣の身を使ってつくりました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19931577