元気いっぱい赤紫蘇ジュース

おこげごはん @cook_40050723
夏休みの定番ドリンクです。アントシアン色素たっぷり!!今しか飲めない夏ばて防止!!
このレシピの生い立ち
子供か好きで、これと梅シロップロは定番。かき氷にかけたり、外あそびに持たせてます。市販のジュースより安心です。
元気いっぱい赤紫蘇ジュース
夏休みの定番ドリンクです。アントシアン色素たっぷり!!今しか飲めない夏ばて防止!!
このレシピの生い立ち
子供か好きで、これと梅シロップロは定番。かき氷にかけたり、外あそびに持たせてます。市販のジュースより安心です。
作り方
- 1
赤紫蘇は葉のみ使う。よくあらい、よく水をきる。
- 2
鍋に水を入れ涌いたら、赤紫蘇を入れ3分煮る。煮たらザルで濾す。濾したのを使います。
- 3
濾したものを鍋にもどし、砂糖を加え少しにる。数分。火をとめクエン酸をまぜる。冷めたら容器にうつし水で割って飲む。
コツ・ポイント
最後に茶漉しで濾すと綺麗な仕上がり。クエン酸なければ酢100mlでもいいですが酢味がします。あまり日持ちしないので、冷蔵庫で保存して早めに飲む。使ったシソは我が家は、塩もみして梅酢とまぜ、干してふりかけに。なければ塩もみして少し酢まぜても。
似たレシピ
-
-
祖母の味、元気になる赤シソジュース 祖母の味、元気になる赤シソジュース
赤紫蘇ジュースは疲労回復、夏バテ防止、とう色々と効果はありますが、赤紫色のジュースが氷を入れたグラスにそそぐと綺麗です。あっらっきー
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932525