キャベツのあれこれミルフィーユ

リャンリャン
リャンリャン @cook_40109899

野菜をたくさん食べられるおもてなしレシピ。面倒だけど簡単なので、料理上手に見られたかったら是非トライして下さい(笑)

このレシピの生い立ち
レシピID :19497733「キャベツの酢煮込み」のアレンジレシピ。お料理上手な職場の先輩二人が、「あれも乗せて、これも乗せたら美味しかったの〜」というあれこれを、全部ミルフィーユ状に重ねて行きました。

キャベツのあれこれミルフィーユ

野菜をたくさん食べられるおもてなしレシピ。面倒だけど簡単なので、料理上手に見られたかったら是非トライして下さい(笑)

このレシピの生い立ち
レシピID :19497733「キャベツの酢煮込み」のアレンジレシピ。お料理上手な職場の先輩二人が、「あれも乗せて、これも乗せたら美味しかったの〜」というあれこれを、全部ミルフィーユ状に重ねて行きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. レシピID :19497733キャベツの酢煮込み」 キャベツ3分の2玉分くらい
  2. じゃがいも 中5個
  3. ひき肉(豚でも牛でも) 350g
  4. 長芋 30cmくらい
  5. トマト 中2個
  6. スライスチーズ 3枚
  7. 塩こしょう 少々
  8. バター 20g
  9. 牛乳 150cc
  10. セリ、バジル、フェンネル あれば適量

作り方

  1. 1

    マッシュポテトを作ります。じゃがいも5個は、皮を剥いて1口大に切り、鍋で茹でます。

  2. 2

    じゃがいもが柔らかくなったら、ゆで汁を捨て、鍋の中でしゃもじ等でつぶします。

  3. 3

    バター20g、牛乳150cc、塩こしょう少々を入れ、鍋を火にかけながらかき混ぜます。なめらかになったら火を止めます。

  4. 4

    ひき肉を調理します。熱して油をひいたフライパンに、ひき肉350gを入れ、炒めます。塩こしょうで味を整えます。

  5. 5

    長芋は皮を剥いてすりおろします。トマトは、輪切りにスライスします。

  6. 6

    大きめな耐熱容器にバターかオイルを塗り、キャベツの酢煮込み、マッシュポテト、ひき肉、長芋、トマトの順に重ねて行きます。

  7. 7

    上にチーズを乗せ、お好みでパセリ、バジル、フェンネルを散らし、オーブンかトースターで、チーズに焦げ目がつくまで焼きます。

コツ・ポイント

あっさりしているので夏でもぺろっと食べられます。こってり気味にいきたかったら、山芋を抜いてキャベツを少なめにしてもいいかも。今回は彩りを考え、生パセリを散らしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リャンリャン
リャンリャン @cook_40109899
に公開
料理素人の一般主婦ですが、私の周りには、プロの方を含め、お料理上手さん達がいっぱいいます。そんな料理上手な皆様の話を聞きかじって、せっせとメモしたレシピ達を載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ