さっぱりオクラを電子レンジで

miyancat @cook_40193617
少し苦手だったオクラを電子レンジで塩ゆで風にして食べやすくする方法を考えてみました。
このレシピの生い立ち
試食販売の方にオクラを1 、2分塩茹でしてあえる方法を教えてもらい、電子レンジで簡単に調理する方法を考えてみました。
さっぱりオクラを電子レンジで
少し苦手だったオクラを電子レンジで塩ゆで風にして食べやすくする方法を考えてみました。
このレシピの生い立ち
試食販売の方にオクラを1 、2分塩茹でしてあえる方法を教えてもらい、電子レンジで簡単に調理する方法を考えてみました。
作り方
- 1
オクラは洗って、頭と端を落とし、食べやすい大きさに切る。
- 2
シリコンスチーマーに入れて、水大さじ1と塩少々をふりかけて混ぜて蓋をする。塩加減は好みで。
- 3
電子レンジの「ゆで葉菜」モードで加熱し、ほどよく柔らかくなったら出来上がり。1つ食べてみて硬かったら追加で加熱する。
- 4
そのまま他の料理の付け合わせにしてもいいし、マヨネーズやドレッシングをかけてもいいし、
- 5
ごまあえの素をからめてもいいし、
- 6
鰹節と醤油やめんつゆをかけても。
- 7
この「ごまあえの素」の試食販売の人に、オクラを塩ゆでにするとおいしく食べやすくなることを教えてもらいました(感謝)
- 8
深めの大皿に入れてラップをふんわりかけても(小さい浅い皿だと吹きこぼれるかも)。
- 9
電子レンジに「ゆで葉菜」モードがなかったら、500-600Wで1分30秒ほど加熱してみてください。
コツ・ポイント
生のオクラは苦手なのですが、電子レンジで軽く加熱すると食べやすくなりました。味付けはお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19933154