鶏の酒蒸し

uki345 @cook_40054866
水を加えず酒だけで煮るから臭みやクセがなく、肉がとっても柔らか☆甘辛い照り焼き風でご飯にもお酒にもお弁当にも万能です!
このレシピの生い立ち
結婚当初からの定番料理です♬
鶏の酒蒸し
水を加えず酒だけで煮るから臭みやクセがなく、肉がとっても柔らか☆甘辛い照り焼き風でご飯にもお酒にもお弁当にも万能です!
このレシピの生い立ち
結婚当初からの定番料理です♬
作り方
- 1
鶏肉を皮を下にして広げて鍋に入れてネギ・生姜をのせ、酒をひたひたに注ぐ。
- 2
強火で煮立ててアクを取り、煮汁が半分ぐらいになったら落し蓋をし、中火で煮る。
- 3
煮汁が半分ぐらいになったら、落し蓋を取り醤油・味醂を加え、弱目の中火で煮詰める。
- 4
時々揺り動かし鶏肉に煮汁を絡める。細かい泡が出るようになったら、鶏肉をひっくり返して色よく絡める。
- 5
お好みの幅にスライスして、辛子などを添えていただきます。
コツ・ポイント
肉を酒で煮ると、柔らかくなり、臭みやクセがなくなります。
皮が鍋底にくっついて剥がれないように、優しく揺り動かします。
似たレシピ
-
-
-
-
絶品チキンサンド~鶏の酒蒸しリサイクル 絶品チキンサンド~鶏の酒蒸しリサイクル
鶏の酒蒸し美味い。多めに作って、翌日のサンドイッチに!これまた、うんまい(^^)/酒飲みはオイラのレシピ見て! いえんどぅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19933167