夏のサラダ焼きそば

すまいるグリーン
すまいるグリーン @cook_40247413

五十嵐美幸さんのレシピを忘れないように書きます。二人分で作ってましたが、私は麺三人分で作ってみました。
このレシピの生い立ち
五十嵐美幸さんのレシピを見て、美味しいそうで作ってみました。野菜とお肉は、家にあるもので大丈夫です。海老、ベーコンでも美味しく出来ました。

夏のサラダ焼きそば

五十嵐美幸さんのレシピを忘れないように書きます。二人分で作ってましたが、私は麺三人分で作ってみました。
このレシピの生い立ち
五十嵐美幸さんのレシピを見て、美味しいそうで作ってみました。野菜とお肉は、家にあるもので大丈夫です。海老、ベーコンでも美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 焼きそば麺 3袋
  2. オリーブ 大さじ1
  3. 粉チーズ 適量
  4. ◯すりゴマ 大さじ1 1/2
  5. ◯しょう油、酢、オイスターソース 大さじ1
  6. ゴマ 大さじ2
  7. ◯砂糖 大さじ1
  8. ◯ニンニク、ショウガ 大さじ 1/2(チュウブでもok)
  9. 鶏ガラスープの元 50cc
  10. なす 1本位
  11. 豚バラ(しゃぶしゃぶ肉でもok) 6枚位
  12. レタス 4枚位
  13. プチトマト 5個
  14. パプリカ 薄切り適量

作り方

  1. 1

    焼きそば麺は、レンジで一つにつき600wで1分加熱します。フライパンにオリーブ油を大さじ1位入れ、麺を入れて焼きます。

  2. 2

    上から粉チーズをかけます。したの麺が焼けたら、お皿にのせてひっくり返し、焼いてない面をしっかり焼きます。

  3. 3

    ◯印の調味料を全部入れてよく混ぜておきます。

  4. 4

    もう一つのフライパンで、なすとお肉を焼きます。

  5. 5

    野菜を切ってボールに入れておく。お肉となすが焼けたらボールに入れる。

  6. 6

    麺が焼けたらまな板に置いて、包丁で食べやすい大きさに切り、麺の上下がくっついてるときは間に箸を入れほぐして、お皿にもる。

  7. 7

    タレをボールの野菜にかけて混ぜます。それを麺の上にかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

麺をしっかりとカリカリに焼くこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すまいるグリーン
に公開
お家にあるもので、体にやさしい材料で作れる料理を心がけてます。いいね、つくれぽ、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ